今日の市町村

  • 香川県  小豆島町
  • 香川県  高松市
  • 香川県  さぬき市
  • 香川県  東かがわ市
  • 徳島県  鳴門市
  • 徳島県  徳島市
  • 徳島県  小松島市 New!
  • 徳島県  阿南市  New!

小豆島から高松へ

 2日間いたキャンプ場です。キャンプ場のオーナが撮って送ってくれました。(そういうサービスみたい)ここは景色が良く車も近くに置けますが、車は駐車場の場合はリアカーで生活道具一式を墓場泣けらばなりません。設置も大変ですが、撤収のほうが時間がかかったりします。 

小豆島のキャンプ場

 今日はここを撤収して、四国本土に上陸します。カーフェリーで1時間で高松港につきます。フェリー内のラウンジでWBC準決勝をやっていました。パブリックビューイング状態で盛り上がっていましたが、佐々木朗まいました。今日は負けたなと思いながら高松の町へ。(夕方のニュースで逆転勝ちと聞いてびっくりしました。)
 香川についたら「うどん」です。うどんを食べないといけないのです。ということで早速いただきました。大盛というオプションがなく、1玉か2玉かという選択肢です。「1玉でいいですか?」の質問に、調子こんで「2玉で」と言ってしまいました、うどん自体はおいしく、ココのはきしめんに近い感じの食感でした。ただ量が多くおなかがいっぱいです。

フェリーでた槓子へ
うどん

 屋島神社に寄りました。「東照宮」なので徳川家康を祀っている神社になります。高台に厳かな神社があり、上から高松の町が見渡せました。家紋も「三つ葉葵」徳川のご紋です。

八洲東照宮
門の紋

鳴門のうず潮

 本日の観光の目玉、鳴門のうず潮です。観潮船に乗って鳴門海峡大橋の下に見に行きます。
海峡の下につくと船が止まってくれます。この海峡で海面の高さが違う海どうしがぶつかるから起きる現象です。見ていると次々にうず潮が発生していく様を見ることができます。大小様々の「うず潮」が出来ては消えしているのですが、写真にキレイに撮るのはなかなか難しいです。何十枚もとったのですが、ただの波みたくなってしまいます。ココにあげた写真はその中でもよく撮れた方です。3枚目の橋の下のものは結構大きいうず潮です。
 

鳴門海峡大橋
うず潮 中
うず潮 小
うず潮 大

 観潮船は2階建てで、1Fが普通席で2Fが特等席、少し料金が違います。2Fからは見てはいないのですが、うずを上から見る形になるのではっきりきれいにみるのでは、写真をとるのには良いかもしれません。ただ1Fでもうず潮は見えますし、海面に近い分迫力があるので、1Fでも充分です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)