今日の市町村

  • 熊本県  南阿蘇村
  • 熊本県  高森町  New!   
  • 宮崎県  高千穂町 New!
  • 宮崎県  日之影町 New!
  • 宮崎県  延岡市
  • 宮崎県  門川町
  • 宮崎県  日向市
  • 宮崎県  都農町
  • 宮崎県  川南町
  • 宮崎県  高鍋町
  • 宮崎県  新富町
  • 宮崎県  宮崎市  

高千穂峡

 今日は宮崎県の高千穂がメインです。火曜日でしたがさすが有名観光地だけあって混んでいました。まずは高千穂峡。ここは柱状節理(ちゅうじょうせつり)の渓谷でした。「柱状節理」自体が説明難しいのです。ドロドロの溶岩が冷やされて固まるとき収縮した際に6角形の裂け目ができるのですが(5角形、4角形の場合もあり)、その部分が地表に現れた箇所になります。節理とは「岩の割れ目」という意味だそうです。1枚目は渓谷までの遊歩道にあった岩肌、眼前でしたので迫力ありました。2枚目はパンフレットにある写真の場所です、水面近くは特にわかりやすく柱状になっていますね。柱状節理のでき方とか「面白そう」と思ったらググってみてください。わかりやすい解説結構みつかります。ここも阿蘇の火砕流が作りだした地形ですね。

 ところでメインの見どころはボートで行ける「真名井の滝」のところですが、第3駐車場に車を止めたので結構歩かされました。上流から歩くので帰りが上り坂になりしんどかったです。 第一駐車場からは真名井の滝まではすぐです。第2駐車場も比較的近いです。車で行く場合は、駐車場の場所は重要です。

柱状節理
高千穂峡と真名井の滝
真名井の滝(逆側から)

高千穂神社と天岩戸神社

 高千穂峡にも近い高千穂神社は、高千穂の神社の総社。樹齢何百年の杉の木に囲まれた本殿は荘厳ですが、一方、木々の中にひっそりと建っているといった感じもあります。本殿前の夫婦杉は樹齢800年、縁結びのご利益があります。

高千穂神社
夫婦杉

 こちらは天岩戸神社。この裏に岩戸川が流れていてその対岸に天岩戸が天照皇大神がお隠れになったという伝説の場所があります。1時間おきに神職の方のガイドで案内してもらい参拝ができます。時間がちょうどよかったのでガイドに参加させてもらい、天岩戸を拝んできました。残念ながら神域なので撮影禁止でしたので写真はありません。とても大きな岩がありましたが、お隠れになった洞穴という感じではありませんでした。神職の方の説明では、以前は穴のような感じだったが台風で崩壊したとのこと。自然には勝てなかったようです。

天岩戸神社

 

 ここは、天岩戸神社から歩いて10分くらいの天安河原(あまのやすかわら)です。神々が相談をした場所(河原)とのことです。とても神秘的で神聖な感じになってきます。

天安河原

 

 岩戸神社の境内にる東天紅という鶏です。天岩戸の前で長鳴きをした鶏として有名です。次は天岩戸を持ち上げた手力雄命(たぢからおのみこと)です。高千穂にはこういった神話の神々がたくさんいます。

東天紅
手力雄命(たぢからおのみこと)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)